海のきれいさに感動−ギリまでの行き方編【ギリ島】
以前バリに行った時にタクシー運転手におすすめを聞いた。
「何をしたいかによるけど…綺麗な海がいいなら圧倒的にギリ!」
ギリ…?
初めて聞いた名前やったけど、バリにギリで覚えやすかったので、
ずっと頭に残っていた。
そして今回、結婚記念日旅行として(毎年言い訳に使う)行ってみることに。
なんと、こんな海!

きれいなグラデーション。そしてきれいな海だけじゃない魅力いっぱいの島。
今回は行き方編。

デンパサール(ングラライ)空港から、もしくはバリ島での宿泊ホテルから、
車でパダンバイ港まで行って、
そこからボートに乗ります。
ボートはけっこういっぱいなので、事前予約必須。
ボート会社でシャトルバスも一緒に予約できる。
ボートの時間に合わせて、空港やホテルに迎えに来てくれるけど、
東南アジアあるある(海外あるある?)で、バスは時間どおり来ないけど焦らない。
ただ2回くらい忘れられてたか、リストからもれてたか、ほんまにこなかったことがあったので、
あまりにも遅かったらホテルの人にでも電話してもらいましょう。
Padangbai パダンバイ港

すでにここの海がきれい。
とりあえず荷物をみんなこんな感じで放置し出航を待つ。
多分かなり早めに連れて行かれるので、レストランみたいなところで時間潰しをします。

ボートの時間は最短1時間半、長い船会社で3時間。
選ぶ時にはどのルートでまわるのかをチェック。
ギリチケットというホームページ(参考)で色々検索してみたけどけっこうわかりづらい。
時間も値段も違って難しいが、エカジャヤとワハナを使ったけど特にどっちがおすすめ!とかはない。
どちらにしても、予約と全然違う時間を現地で言われたり、ものすごい待たされたり、まあ色々。いつもの。
ギリ島とはバリ島のお隣の島、ロンボク島の小さな離島。

それぞれの島には別名がある。
ギリ・トラワンガン =パーティーアイランド
ギリ・メノ =ハネムーンアイランド
ギリ・アイル = バックパッカーアイランド
今回は、お店とかも色々ありそうなので、ギリトラワンガンに行ってみました。
本当にこの旅はよかった。
ギリ島については次回。→ 次の記事

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
島内の移動手段はチャリとお馬さん【ギリ島】 2018/04/23
-
海のきれいさに感動−ギリまでの行き方編【ギリ島】 2018/04/22
-
ウブドでゆっくり過ごす、目的はない②後編【バリ島】 2017/06/09
-
スポンサーサイト