島内の移動手段はチャリとお馬さん【ギリ島】
ギリ島に到着。
こんな感じで海にぽんっと降ろされる。

砂浜にいる人たちは自分の荷物が出てくるのを待ってる。
これがけっこう時間がかかるし、船の男たちがバケツリレーみたいに雑に運ぶ。
海が引いているといいけど、時間帯によっては靴を脱いで裸足でどうぞ。
海に入らなあかんときもあるよ。

着いてすぐ感動したのはこれ

パッと携帯で撮っただけなのに、
この透明できれいなグラデーション。
もはやゼリー。おいしそう。
そして、島での移動手段は、
自転車かお馬さん。

自転車はそこら中で借りれるけど、
本当にボロッボロのがあるので、よーく見ないと
お尻が痛くなるので気をつけて。

そして、チドモと言われるお馬タクシー。つまり馬車。
島中を「シャンシャンシャンシャン」と音を鳴らしながら走る。
値段は交渉制。まあ多分距離でだいたいいくらって決まってるのかな。
この島はガソリンを使う乗り物は禁止されているので、
車やバイクは×。(電気のバイクは少しいた)
ギリ3島の中で一番大きいギリトラワンガンでも、
1周6kmなので、自転車でも余裕でまわれる。
でも道は完璧には舗装されてはいないし、
途中砂になるのでけっこうしんどい。
途中途中によい感じのレストランやバーがあるので休憩しながらまわってみる。
ギリ島は車やバイクもないけど、警察も常駐していない島。のんびりしたい。
次は宿泊編。 → 次の記事
- 関連記事
-
-
現地で飛び入りで宿をさがしてみる【ギリ島】 2018/04/23
-
島内の移動手段はチャリとお馬さん【ギリ島】 2018/04/23
-
海のきれいさに感動−ギリまでの行き方編【ギリ島】 2018/04/22
-
スポンサーサイト