ウサギの肉を食べてみたよ【マルタ共和国】
まずは、
St. Julian セントジュリアン
マルタの繁華街であるセントジュリアンは
観光客もたくさんいて賑わっている。
この辺が、にぎわいエリア。

ホテルとか、
ショッピングモールがあります。

ここで見る夕日もいい感じ。

ただ、やはり夏なので
日の入りは20時過ぎ。
この辺りはちょっとビーチになっていて、
遅くまで人が外でくつろいでいた。
そして湾をぐるっと囲んで素敵レストランが並ぶ。
とりあえず、これがあるレストランを探して適当に入った。
ウサギのシチュー

マルタではウサギの肉を食べるというので、
せっかくやし頼んでみたけど、
感想は、
ありません。
印象に残らんかった。
でもちょっと臭みがあるから煮込むんだろう、きっと。
この辺りはバーとかクラブとかもあるので、夜も楽しめそう。

そして、こちらも別で行ったレストラン。
THE AVENUE

ホテルからすごく近かったので、ここに入った。
普通に美味しかったな。
食べ物はイタリアンに近い。

なぜか、春巻きも。
ちなみにマルタの公用語は英語。
日本からのマルタ留学も最近は多いみたいです。
治安もいいし、物価も高くないし、
なるほど、留学先として悪くない。
ただ、語学学校内は知らんけど、
地元の人の英語はかなりなまりが強いです。
私的には好き。
なんかイタリア語っぽい感じ。ラテン強い。
- 関連記事
-
-
美しい世界遺産の街、バレッタ【マルタ共和国】 2019/07/15
-
ウサギの肉を食べてみたよ【マルタ共和国】 2019/07/14
-
魅力たっぷり、地中海に浮かぶ島【マルタ共和国】 2019/07/14
-
スポンサーサイト